スーパー玉手は日没後に 大阪

大阪で勤めていた10数年前 会社に届いた小包を開けてると

新聞紙やチラシで詰め物がしてあった、よくある事である

その中にスーパー玉手のチラシがあった

 

.....仕事中にも拘らず「のけぞって」しまった

同僚のネイティブ大阪のおばちゃんが うろたえる私を見て言った

「あのな スー玉では XXは買ってもええけど XXは止めときや」

と スー玉の利用法テクニックを伝授された(親切やなぁ♡

ほどなく件のスー玉に行った事は言うまでもない。

チラシの印象を裏切らないシュールな店舗の佇まいの姿に

大阪商人恐るべし と認識を改めた。

現在 大阪市内と府下に20数店舗を展開しているスー玉

未だ見てない非関西人には是非アート体験をして頂きたい

(辺りが暗くなる時間がオススメ